01.jpg

昨日のヒメギフに失敗した私、今日は久しぶりにジョウザンシジミのポイントへ行ってみました。
前回は入り口も忘れてしまい雪も多くさんざんでしたが、今回はきちんと教えてもらい、現地で私の師匠と落ち合うことにして出かけました。
途中携帯に電話が入り「今どこにいるの、飛んでるよ」と。
向かっている最中なのですが、素早い。起こしたのは私なのに。
着くと出始めなのでしょう、個体数は多くないですが綺麗なジョウザンでした。
思うに年々出現時期が早くなっているようです。
10年前は5月10日頃で5月のの連休でも早いほうでしたが、今回は4月です。
これ、良い写真でしょう。

02.jpg

食草のエゾキリンソウも新芽が沢山出てました。

コメント

本当に美しいですね。ジョウザンシジミは遠い昔、それこそ定山渓でボロを一頭だけです。いつか、必ず見てみたい。

2005/4/30(土) 午後 11:27 [ nomusan ]

道東のジョウザン、青みが強く綺麗です。 もっと青みの強い産地もありますよ。 何時かいかがですか? ご案内します。5月一杯は大丈夫ですが、この時期、ほかにめぼしい蝶がおりません。
2005/5/1(日) 午前 6:20 [ maeda ]

ジョウザンきれいです!!傑作です。
2005/5/1(日) 午前 11:27 ブルメイ

綺麗な青。(ためいき) ぎざぎざの縁取りがまた上品なドレスみたい。
2005/5/1(日) 午後 7:04 [ toranekotorata ]

もっとも青いジョウザンシジミがいるところがあります。 私にも未知の土地なのですが、チャンスがあれば(時間や天候が合えば)見てみたいです。
2005/5/1(日) 午後 9:01 [ maeda_kazunobu1958 ]

北海道ならではの蝶ですね。 見ると行きたくなりますが、今年は我慢することになりそうです。
2005/5/2(月) 午後 6:55 [ BANYAN ]