01.jpg

雨の札幌。
じっとしているのも退屈してきて、町中をうろうろしているうちに、一度検討した携帯GPSのことが浮かんできました。これの代わりに広角レンズを購入したのでだめなのですが。
販売しているはずの店で実物を見てみたいと思い出かけましたが、注文とのことでありません。
札幌でこんな馬鹿な!次の店へ。ありません。
だんだん意地になってきた。どうしても見るぞ。
幾つか取扱店があるので、登山用品専門店へ電話してみるとあるとのこと。
行ってみると予想していたものより小さき感じ。ちょこちょこ触らしてもらって、確かめました。
店を出るときには手に下げておりました。
帰ったら大蔵省ともめるのは明白ですが、もう仕方ないです。
撮影欲を満たせない天気のせいで、物欲に走ってしまいました。
まだ勝手が分かりませんが、実践の上使用感を書く予定です。
とりあえず写真だけ。

コメント

この携帯GPSは、迷った末買っていません。小倉の登山・アウトドア専門店においてありました。山は携帯電話が通じない場合が多いと思うのですが、どんな使い心地なんでしょう。遊ぶには面白そうなんですが、ちょっとお高い。
2005/8/21(日) 午後 8:25 [ しまびと ]

このGPS携帯できるGPSということで、携帯電話にGPSが付いているのではありません。24個以上の衛星からの電波を受信して位置を確認しますので、屋根がネックですが山岳地帯であろうが全く問題でありません。 実際にはちょっとしか試していませんが、歩いた後をデータに残してくれています。必要な場所はポイントとして登録できます。歩いた後というのが、10m移動しても分かります。あらかじめパソコンで目的地を登録したり、実際歩いた経路をパソコンで管理したりなど、使用方法は多様のようです。車のGPSの代わりも出来ます。郵便局探して案内したりなど。 山道での使用を考慮した地図が写真のもので、等高線10m間隔で分かります。
2005/8/21(日) 午後 8:54 [ maeda ]

最近、撮影地の記録をもっとちゃんと残しておくべきではないかと思い始めました。それには緯度経度を記録するのが一倍良い方法なので、私も買いたいと思っています。使ってみての感想を教えていただけたらありがたいです。
2005/8/22(月) 午前 7:38 ブルメイ

友人宅周辺の散歩に使っただけなので、十分な使用感ではありませんが、ポイントを記憶させておくと、そこまでの誘導は正確で5mしかズレていませんでした。 低価格化し普及すると恐ろしい事になりそうです。 今だとあそこのポイントは…なんていろいろ説明しないといけませんが、GPSからカシミールというソフトにポイントを転送して地図を作成、これをメールで送ると正確に伝えることが出来ます。受け取った地図をGPSに転送するだけです。
2005/8/22(月) 午前 8:51 [ maeda ]

職場からの帰り道に電源入れて軌跡を記録させてみました。 帰宅後、見やすいのでカシミールへデータを転送したところ、見事に通った道順を表示しました。途中ポイントを記録したところも表示できました。信号待ちの時間でポイント登録しましたので、実際山では余裕で使えると思います。週末に実践導入です。
2005/8/22(月) 午後 7:59 [ maeda ]

はじめまして!GPSで検索したトコ、ここに流れつきました。 Map60csいいですね!自分も密かに狙っています。 フィールドで使ってみての感想を楽しみのしています。
2005/8/23(火) 午後 2:20 よっぱ

よっぱさん、ようこそ。 勢いで買ってしまったGPSなんですが、私の趣味には大いに活躍してくれそうです。よっぱさんも方々を歩かれているようですので、GPS楽しいと思います。この週末に使ってみますので、またお寄りください。
2005/8/23(火) 午後 8:05 [ maeda ]

ルートも記録できるとはおもしろそうですね。ますます欲しくなりました。
2005/8/24(水) 午前 8:30 ブルメイ

新武器導入おめでとうございます。正直、ぜんぜん知らない分野の武器だけに、とても興味があります!カシミールは多少使えますよ。カーナビを買おうと思うなら、こちらを間違いなく選択すると思います。使っての今後のレポをよろしくお願いします。
2005/8/24(水) 午後 6:08 [ たにつち ]

週末に使ってみますのでレポートします。
2005/8/24(水) 午後 9:11 [ maeda ]

使用レポ、拝見致しました。 あたらしものずきなので、興味が湧きました。いろいろ使えそうですね。こういう物が有ることを今知ったのですが・・・。欲しくなりそうな予感、大です。
2005/8/27(土) 午後 11:01 [ 愛野緑 ]

これはただ者ではありませんよ、ホントに。 愛野緑さんも使われてみると間違いなくはまりますよ。 写真を何処で撮ったというのが簡単に記録できるというのがすごいです。 ただ、もう少し安くならないのかと思います。 その反面、みんながこれを持ったら怖い気もします。 ポイントマップをこれで販売したら完璧ですからね。
2005/8/27(土) 午後 11:09 [ maeda ]